電磁波は、波長が短くなるほどエネルギーが大きい。普通のラジオやテレビの電波に比べスマホはもっとエネルギーが大きいミリ波という電磁波です。今、微量の電磁波に被爆しただけで、頭痛、めまい、吐き気、動悸、不眠などが起きる電磁波過敏症の人が増えつつあるといいます。(日本で6%)
勿論、電磁波の健康リスクは、様々の見解があるようで、まだわからないことがおおいのだと思います。しかし、電子レンジの発熱の力を考えてきてください。分子の振動条件とマッチすると電磁波のエネルギー吸収が発生して、細胞に悪さをします。体内には、様々な分子がありますから、どのようなマッチングが起きないともかぎらない。すると、細胞の内部に影響を及ぼす可能性があることくらいは、素人にも想像できます。ミツバチの大量死も、これが関係しているという研究もあるそうです。
とにかくわからないうちは慎重にしてほしいと思います。だから欧州は日本などより、ずっと厳しい規制をするということです。その日の生活に追われる私たちの心には、こうした問題は政府が何とかしてくれるだろうという、人任せの気持ちがあります。しかし、コロナ騒ぎで、安倍政府は、憲法改正をいうが、危機管理という政府の最大任務は何もやらない政府のようであることが暴露されつつあります。
0 件のコメント:
コメントを投稿