2019年8月20日火曜日

INF条約の失効

中距離の弾道ミサイルを全廃することを目的とする中距離核戦力全廃条約INF(1987年米ソ間で締結)は、アメリカが、今年2月に廃棄すると通告し、その結果、半年後の8月2日に失効しました。

最新技術を駆使した、新たな核の競争が始まろうとしています。今度は、米ロだけでなく中国をも巻き込んで。大変なお金が必要になるでしょう。だから、アメリカは、日本やヨーロッパをも巻き込もうとするでしょう。

今、トランプ氏らによる、宇宙戦争やら、中距離核開発やら、新たな大軍拡競争が始まろうとしています。軍需産業を喜ばせるだけの、こうした愚かな競争は、人間の心をすさんだものにし、ますます暴力的風潮がまし、人間のモラルを破壊します。そうならないためには、私たちは、声をあげ、人間を信じる行動をとるしかありません。その意味でも、核兵器禁止条約を中心とした世界の反核運動は、ますます重要になっているのではないでしょうか。

0 件のコメント:

コメントを投稿