台風15号の被害の大きさが、徐々に明らかになってきました。おそらく、歴史に残る台風の一つでしょう。ところで、今まで、大災害をもたらした台風は、沢山ありますが、それが、台風何号だったか、ほとんど憶えていません。これは、台風〇〇号という、味気ない名前のせいではないでしょうか。
英字新聞を読むと、今回の台風は、Faxsai と呼んでます。これだと、覚えやすい。最近アメリカを襲った台風も、ドリアンという名前で、多分、かつてのカトリーナ同様忘れがたい名前です。日本も、占領当時は、ジェーン台風やキャサリン台風などと、名前を付けていた時もあります。
災害の記憶は、国民的教訓として、後世に受け継ぐべき大切な記憶遺産です。だとすると、台風の名前は、覚えやすいのがいいのでは。災害は、台風の名前と共に、記憶されるでしょう。
お役所は、台風〇〇号のほうが、合理的なのかもしれませんが、これから、頻発する台風は、重大な問題になってきそうです。ぜひ、命名法の検討を。
0 件のコメント:
コメントを投稿